2021年2月24日水曜日
2021年2月5日金曜日
節分会
2月4日に低学年と高学年に分かれて、節分会をしました。
節分にまつわる話を聞いたあと、豆に見立てた玉や新聞紙を、鬼に向かって投げました。
最後には降参した鬼と仲良く写真撮影をも行い、とても楽しい節分会になりました。
登録:
投稿 (Atom)
1年を振り返って
「新型コロナウイルス」の影響で様々な制限がある中、2021年度も子どもたちは毎日元気いっぱい活動していました。 たくさんの輝く姿や笑顔を見せていました。 この1年間、保護者の皆さまには様々なご支援、ご協力をいただきありがとうございました。 明日から春休みに入ります。修了式で校長先...
-
木曜日2限目の国語の授業の様子です。1年生は見たい動画をカードを使って伝えるコミュニケーションの授業をしました。2年生は、カルタとりをし、順に札を読み、読まれた札をとる活動に集中して取り組みました。
-
天候にも恵まれ、たくさんのお友だちや先生方に見送ってもらいながら笑顔で学校を出発しました。志摩スペイン村では、まず最初にエルパティオで昼食を食べました!その後パレードを見たり、氷の城やメリーゴーランド、ジェットコースターなど、たくさんのアトラクションを楽しみました(^^) ホ...
-
今日は、5組・6組・7組で進路校外学習へ行ってきました! 進路校外学習では「サンウィングス三雲」で作業の見学をした後、 「カフェサロンえみりあ」でお昼ご飯を食べました。 そちらの様子をご紹介します♪ まずは、バスに乗ってサンウィングス三雲へ出発です! ...