2021年11月29日月曜日

交通安全教室(1・2・3年)

11月26日に1・2・3年生の交通安全教室がありました。交通安全指導員の『とまとーずさん』に来て頂き、交通安全について学習しました。パネルシアターで3つの約束「とまる・まつ・とびださない」を教えて頂いたり、さんぽの音楽に合わせて「歩く・止まる」の練習をしたりしました。横断歩道は、先生と一緒に左右の確認を練習して渡りました。(*^_^*)

2021年11月25日木曜日

校外学習(1・2年生)

11月19日(金)に五桂池の「花とどうぶつふれあい広場」へ行ってきました。初めての校外学習でどきどきの表情も見られましたが、動物にえさをあげたり、おいしいお弁当食べたりと楽しく行ってくることができました。

2021年11月22日月曜日

あゆみ祭 学習発表

 11月13日にはあゆみ祭がありました。学習発表では、普段の音楽の授業で取り組んでいる活動をしました。低学年は「いとまき」の手遊びと「パイナポーたいそう」のダンスを発表し、高学年は「チェッチェッコリ」のからだあそびと「Dymamite/BTS」のダンスを発表しました。いつもと違う場所で保護者の方々を前に、ドキドキ・ワクワクの様子で、元気よく発表する姿を披露することができました!

1年を振り返って

「新型コロナウイルス」の影響で様々な制限がある中、2021年度も子どもたちは毎日元気いっぱい活動していました。 たくさんの輝く姿や笑顔を見せていました。 この1年間、保護者の皆さまには様々なご支援、ご協力をいただきありがとうございました。 明日から春休みに入ります。修了式で校長先...