2月1日金曜日、3日の節分を前に小学部では元気な声が響きわたりました。大きなテレビ画面での節分についてのクイズも大きな声で元気いっぱい答えていました。まめまきの歌を歌ったり、玉入れの玉を投げたりしてオニをやっつける練習をしていると赤鬼さんと青鬼さんが登場!こわくてしゃがみこむ子もいましたが、果敢に豆がわりの玉を投げに行っている子も多かったです。あまりの攻撃にオニさんたちもイタタタタ・・・退散しました。その後は、みんなで楽しく鬼のパンツの歌を歌って踊りました。
それぞれの教室に帰ってからは、とげとげのヒイラギの葉っぱを見たりさわったりしました。焼いたいわしのにおいも感じました。意外といわしが人気でもっと食べた~いと言う子もたくさんいましたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿